エミレーツ航空の特典航空券を利用するのに必要なマイル数とは

特典航空券マイルチャート

エミレーツ航空の特典航空券を利用するのに必要なマイル数を一覧で

エミレーツ航空とは

エミレーツ航空(Emirates)は、アラブ首長国連邦・ドバイを拠点とする世界最大級の国際航空会社で、就航国数は80か国以上、都市数は150以上に及び、中東・欧州・アジア・アフリカ・南北アメリカを結ぶ広大なネットワークを誇ります。ハブのドバイ国際空港(DXB)には世界最大級の「エミレーツ・ラウンジ」があり、シェフ監修の料理、プレミアムアルコール、シャワースイート、静かな休憩スペースを完備しています

機材は主にエアバスA380とボーイング777。エコノミークラスでもシートピッチは約81〜86cmとゆとりがあり、ビジネスクラスはフルフラットベッドを採用。そして特筆すべきはファーストクラスで、B777の最新スイート「ゲームチェンジャー」は床から天井までのドア付き完全個室で、最大約198cmまでリクライニング可能なシートを備え、温度調整や照明も個別設定が可能になっています

また、A380ファーストクラスでは完全個室シートに加え、機内シャワースパを利用でき地上の高級ホテル並みの設備を空で体験できます。さらに機内ラウンジバーでは他のファースト・ビジネスクラス乗客と交流や軽食を楽しめます。アメニティはブルガリ製の香水・スキンケア、上質なパジャマやスリッパなどが含まれており、機内食はキャビアや高級ワインを含む多国籍メニューを一皿ずつ提供されます

人気路線はドバイ発着のロンドン、ニューヨーク、シドニー、パリ、東京など。日本発着は東京 (成田・羽田) 〜 ドバイ、大阪 (関西) 〜 ドバイがあり、そこから欧州、中東、アフリカへの乗継ぎが非常に便利です

2025年8月現在 最新のエミレーツ航空 特典航空券マイルチャート

エミレーツ航空の「スカイワーズマイル」は、エミレーツや提携航空会社(フライドバイ、JALなど)の搭乗で運賃クラスや距離に応じて獲得できます。さらに、ホテル予約(マリオット、ヒルトン等)、レンタカー(ハーツ、アビス等)、提携クレジットカード利用、ショッピングやレストラン利用でも貯まります。エミレーツ公式サイトやアプリ経由の予約でボーナスマイルが付く場合もあり、会員ステータスが上がるほど獲得率もアップします。また、エミレーツ航空の公式サイトからスカイワーズマイルを直接購入することも可能です

以下、特典航空券取得に必要なマイルがひと目で分かるマイルチャートです

エミレーツ特典航空券を往復で利用するのに必要なスカイワーズマイル数

エミレーツ特典航空券の必要マイル数 (往復)
利用区間 ファーストクラス ビジネスクラス プレミアムエコノミー エコノミークラス
東京-ドバイ 282,000 150,000 135,000 50,000
東京-パリ 300,000 160,000 140,000 65,000
東京-ローマ 300,000 160,000 140,000 65,000
東京-ロンドン 300,000 160,000 140,000 65,000
東京-バルセロナ 300,000 160,000 140,000 65,000
東京-イスタンブール 282,500 150,000 135,000 60,000
東京-ムンバイ 282,000 150,000 135,000 55,000
ドバイ-パリ 204,000 108,000 95,000 35,000
ドバイ-バルセロナ 204,000 108,000 95,000 35,000
ドバイ-ロンドン 204,000 108,000 95,000 35,000
ドバイ-イスタンブール 171,000 90,000 80,000 30,000
ドバイ-ニューヨーク 327,000 174,000 155,000 60,000
ドバイ-ロサンゼルス 372,000 198,000 175,000 65,000
ソウル-ドバイ 237,000 126,000 110,000 40,000
ソウル-パリ 282,500 150,000 135,000 60,000
ソウル-イスタンブール 262,500 140,000 125,000 55,000
バンコク-ドバイ 237,000 126,000 110,000 40,000
バンコク-パリ 282,500 150,000 135,000 60,000
シンガポール-ドバイ 237,000 126,000 110,000 40,000
ムンバイ-ドバイ 126,000 66,000 55,000 20,000
ムンバイ-バンコク 245,000 130,000 115,000 50,000

エミレーツ特典航空券を片道で利用するのに必要なスカイワーズマイル数

エミレーツ特典航空券の必要マイル数 (片道)
利用区間 ファーストクラス ビジネスクラス プレミアムエコノミー エコノミークラス
東京-ドバイ 141,000 120,000 67,500 25,000
東京-パリ 150,000 127,500 70,000 32,500
東京-ローマ 150,000 127,500 70,000 32,500
東京-ロンドン 150,000 127,500 70,000 32,500
東京-バルセロナ 150,000 127,500 70,000 32,500
東京-イスタンブール 141,250 120,000 67,500 30,000
東京-ムンバイ 141,000 120,000 67,500 27,500
ドバイ-パリ 102,000 87,000 47,500 17,500
ドバイ-バルセロナ 102,000 87,000 47,500 17,500
ドバイ-ロンドン 102,000 87,000 47,500 17,500
ドバイ-イスタンブール 85,500 73,500 40,000 15,000
ドバイ-ニューヨーク 163,500 138,000 77,500 30,000
ドバイ-ロサンゼルス 186,000 157,500 87,500 32,500
ソウル-ドバイ 118,500 100,500 55,000 20,000
ソウル-パリ 141,250 120,000 67,500 30,000
ソウル-イスタンブール 131,250 111,250 62,500 27,500
バンコク-ドバイ 118,500 100,500 55,000 20,000
バンコク-パリ 141,250 120,000 67,500 30,000
シンガポール-ドバイ 118,500 100,500 55,000 20,000
ムンバイ-ドバイ 63,000 54,000 27,500 10,000
ムンバイ-バンコク 122,250 103,750 57,500 25,000

 

日本在住者向けエミレーツ航空スカイワーズマイル大量獲得ガイド

1. 日本発着便を軸にする

  • 成田・羽田・関西〜ドバイ路線を利用し、そこから欧州・中東・アフリカへ乗継ぎ。

  • ビジネスクラス・ファーストクラスは獲得率が高く、キャンペーン時は2倍マイルも。

2. 提携航空会社での加算を活用

  • JAL(日本航空)の国際線・国内線でもマイル加算可能。

  • カンタス、マレーシア航空などのアライアンス外提携便も対象。

  • 搭乗前に必ずスカイワーズ番号を登録。

3. 提携ホテル&レンタカー利用

  • ホテル:マリオット、ヒルトン、IHG、ハイアットなどで1滞在ごとに数百〜数千マイル。

  • レンタカー:ハーツ、アビス利用で1日ごとにマイル加算。

  • プロモーション時は2倍・3倍のボーナスあり。

4. 日本発行クレジットカード&ポイント移行

  • アメックス(American Express)ポイントをスカイワーズマイルへ移行可能。(システム改修のためポイント移行を2025年5月27日~2025年11月30日まで休止中)

  • 日常の支払いを集中させることで年間数万マイルも夢ではない。

  • ポイント移行キャンペーン時を狙うと最大20%増量。

5. ボーナスマイルキャンペーンを狙う

  • エミレーツ公式サイトやメール配信で告知される「対象路線2倍・3倍マイル」企画を活用。

  • 新規会員登録やアプリ予約限定のボーナスも定期的に実施。

6. 買い物や宿泊でもマイルを貯める

  • 海外オンラインショップや高級ホテルと提携したエミレーツ・スカイワーズモールを経由すると、支払い額に応じてマイル加算。


ポイント

  • 日本在住者でも、JALやホテル・レンタカー、クレジットカード移行を組み合わせれば、飛行機に乗らなくても年間1〜3万マイルは可能。

  • 長距離ビジネスクラス利用とボーナスキャンペーンを組み合わせれば、1回の旅行で1万マイル以上も可能。

日本国内に住みながら1年で10万スカイワーズマイルを貯めるシミュレーション

項目 内容 獲得マイル例
① 国際線ビジネスクラス搭乗(2回) 成田〜ドバイ〜ロンドン往復×2回(約27,000マイル/往復、ビジネスクラス加算率+キャンペーン2倍) 54,000
② 提携航空会社利用 JAL国内線(羽田〜福岡往復×4回、エコノミー)+ 国際線1回(羽田〜バンコク往復) 5,000
③ ホテル宿泊 マリオットやヒルトンで年間10泊(1泊あたり500マイル+キャンペーン2倍) 10,000
④ レンタカー ハーツ利用5回(1回あたり1,000マイル+キャンペーン50%増) 7,500
⑤ クレジットカード移行 アメックス・ポイント移行(年間300万円利用=30,000ポイント→マイル)+20%増量キャンペーン 36,000
⑥ オンライン&外食モール スカイワーズモール経由で海外通販&高級レストラン利用(年間合計5000マイル) 5,000

スカイワーズ合計獲得マイル数

54,000(国際線)
+ 5,000(JAL利用)
+ 10,000(ホテル)
+ 7,500(レンタカー)
+ 36,000(カード移行)
+ 5,000(買い物)
117,500マイル/年

ポイント

  • 国際線はビジネスクラス以上マイル倍増キャンペーンを必ず利用

  • カード利用は日常生活の支払いを1枚に集中

  • ホテル・レンタカーは提携先&プロモーション期間を狙う

  • 年間計画を立てて「飛行機に乗らない月」でもホテル・買い物で稼ぐ

タイトルとURLをコピーしました